2020ラーメン遠征!

今年はどれだけラーメン食べれるか!?

 

よく、「いつもラーメン食べてるね。」って言われますがマジでそんなに食べてません。

 

食べれるときにまとめ食いしているだけ。

 

 

新年1発前は翌日にラーメン遠征を予定していたけど、TVでラーメン番組がやってて無性にラーメンが食べたくなり、後輩のモッチャンの店『らぁ麺 家康』へピットイン!

 


王道味噌ラーメン

悩んだあげく、選択肢になかった王道味噌ラーメンを初チョイス。

冬は味噌ラーメンだよ!でも、やっぱりいつも食べる味が一番ね。

 

 

 

そして、ラーメン遠征!

 

 

ひよこぷりん

味は好きです!!

でも、もっとスープが熱い方が好き。

 

 

続いて2軒目。

満鶏軒

 

残念ながら一件目のつけ麺を食べた後だから!?

味が薄く感じてわかりません。

マンディーと同じタイミングで食べましたが、やはり薄く感じたそうです。

 

 

しかし、タイミングややずれて離れた席に座った淳、ヒデキ達はしょっぱかったらしい。

 

彼らは1軒目で白らーめん(豆乳)を食べてました。

マンディーはらーめんです。

 

1軒目に関係するのか!?それとも作り手の問題か!?

 

とにかく印象が異なったラーメン屋さんになりました。

 

 

いつもよりもあっさり系でフィニッシュしたので次回はこってりしたラーメンで締めくくりたいと思います。

 

正月もおしまい。

 年が明けて日々サイズダウン。

 

昨日、今日は小波。

 

ギリできた。小波の方が地形がフィットしてたりする。

 

 

2日はホームで無理やりやったけどクローズに近い。遙かアウトでカレントと戦いながらのサーフィン。

3本しか乗れず、1本だけチューブに入れてのまれた。

 

 

3日はサイズダウンしたけど、どこも地形が今一つでダンパー。

 

堤防から離れたレフトの切れ目でサーフィン。

 

実は意外に良い波に乗れて満足。

 

 

お正月も今日で終了。

 

年々、正月が短く感じる。

HAPPY NEW YEAR 2020!!

 明けましておめでとうございます。!

 

2020年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

グルーサーフは元日から営業しています!

NEW YEAR SALEもやってますので是非、遊びに来てください。

 

 

初乗りは野栄がクローズしていたので北上して入りました!

 

入って1本目、2本目に連続でチューブに入れました!

自分でも驚きの幸先の良いスタートです。

 

 

今年も良い波に乗りたいです!

 

 

今年も動けるだけ動きたいと思います!

 

みんなで最高で楽しい1年にしましょう!!

 

 

 

 

| 199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209 |

Profile

林 順和
林 順和 (はやし のりかず)
生年月日:1980/4/14
血液型:B型
出身地:千葉県匝瑳市
ホームポイント:野栄
趣味:ラーメン食べ歩き
スポンサー:
JS SURFBOARDS
SAVER CROSS
MEDICINE OPTICS
CARVER SK8BOARDS
CREATURES OF LEISURE
SURF8
戦歴:
2008年 プロ転向
2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位

NSA
全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位
全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位

モバイルサイト

林順和サーフィンブログ

上記バーコードをケータイで読み取ってアクセスしてください。ケータイの機種によってはご覧になれない場合もございます事、ご了承願います。
 

Information

サーフショップ GLUE SURF
GLUE SURF サーフィンスクール

カレンダー

アーカイブ