いただきました!
旬の苺!
これまでもいただいたことは何度かあるけど今回はマジで一番ヤバかった!
マジで過去に食べた苺の中で一番甘い!お世辞抜きに一番美味い苺でした!
Mgちゃんありがとう!
来年も予約お願いしますw
いただきました!
旬の苺!
これまでもいただいたことは何度かあるけど今回はマジで一番ヤバかった!
マジで過去に食べた苺の中で一番甘い!お世辞抜きに一番美味い苺でした!
Mgちゃんありがとう!
来年も予約お願いしますw
昨年末からお歳暮、お年賀的な感じで沢山のお客様にたくさんの頂き物をいただきました!
本当に沢山のお客様にいただき本当に嬉しく思います!
写真は昨日いただいた宮古島のちんすこう。
メチャウマでした!!
写真には載せきれないほど沢山いただきました。
お客様には本当に感謝しかありません!
本当にありがとうございます!!
昨年末。ようやく新しいGoproを使用しました!
マグさんと交代して撮影!
マグさん撮影!
やっぱりキレイに撮れるね!ありがとう!
欲を言えば掘れた波でタイミング合わせたかったね~
ノリフォト!
すぐに撮影できたマンディーのボトムターン!
カッコええな~
そしてドアップでとれたマグナムレイバック!
メチャ良い写真!!
やっぱり最新のGoproは違うね!
次は僕の良いショットお願いします!!
お正月も終了しましたね。
子供の頃は長く感じたお正月も今ではあっという間に終わる。
元旦から安定した波が続き、時間帯でサイズは変わるけど多くの初乗りサーファーに良い波をくれたと思う。
とにかく海水は例年よりも冷たくキャップはあった方がよいですね。
今年は自宅でも最高のお節(みの原)が食べれましたが実家でもいつものお節とお雑煮。
お気に入りは煮物、錦玉子、栗きんとん。黒豆も美味い!
そして実家のお雑煮好きです!
写真は出ていませんが...
海苔をたくさん入れると最高に美味い!
ここでお雑煮話。グルーファミリーに聞いた地元のお雑煮。
白味噌にあんこの入った、あん餅が入っているらしく、甘いもの好きの僕にはとても興味深いご当地お雑煮。いつか食べる機会あるのかな!?是非、食べてみたい!
数日間、朝食にきな粉とあんこの餅を1個づつ食べて満足したお正月でした!
子供たちと凧揚げもしたよ~
いつもと一味ちがうお正月!
何が違うって!?
今年は豪華なお節を購入してみました!
例年なら数百メートル離れた実家で元旦のどこかでお節を食べて終了ですが、グルーサーフファミリーのカっちゃんがやっている相模原市、橋本駅北口の『和食 みの原』のお節がお取り寄せできることを知り、初めて我が家でもお節を用意することにしました!
グルーファミリーのヤタさんが毎年、みの原のお節を注文しているのは知っていたけど、お取り寄せできることを知り、注文!!
ワクワクです。
ドキドキです。
じゃじゃーん!!!
いつもの実家のお節にはない数多くの種類。
食べてみると見た目の美しさだけでなく、やさしく繊細な味で美味しい!
一つ一つがとても手の込んだ料理なのがわかります。
このお節のおかげで有意義なお正月になってます!
カっちゃんありがとうございます!
また来年も注文できるようにこの1年、頑張っていきたいと思いましたね!
なかなか野栄からでは相模原が遠すぎて直接、みの原へ食べに行く機会がないけれど、もしお近くの方は是非、みの原へ行ってみてくださいね!
林 順和 (はやし のりかず) | |
■ | 生年月日:1980/4/14 |
■ | 血液型:B型 |
■ | 出身地:千葉県匝瑳市 |
■ | ホームポイント:野栄 |
■ | 趣味:ラーメン食べ歩き |
■ | スポンサー: JS SURFBOARDS SAVER CROSS MEDICINE OPTICS CARVER SK8BOARDS CREATURES OF LEISURE SURF8 |
■ | 戦歴: 2008年 プロ転向 2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位 NSA 全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位 全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位 |