いつかの某所。
ココの地形が最近のお気に入り。
だけど、もう1サイズ、2サイズあったらなぁ~
と思いつつも十分ですよね。
SOLO SHOTで撮影。
皆さん、ブーツグローブを外していますが、僕はまだブーツはいています。
寒さに強い男になりたいっす!
春のサイズアップでどこかに行きたいな~
いつかの某所。
ココの地形が最近のお気に入り。
だけど、もう1サイズ、2サイズあったらなぁ~
と思いつつも十分ですよね。
SOLO SHOTで撮影。
皆さん、ブーツグローブを外していますが、僕はまだブーツはいています。
寒さに強い男になりたいっす!
春のサイズアップでどこかに行きたいな~
3月末の話でした。
木曜休みに桜を見にお出かけ。
佐倉市の城址公園へ向かう。
その前に
佐倉駅ちかくのパン屋へ
桜はいいね~
出店も出ていていい感じ。
広場の一角にシートを敷いてランチタイム。
近くに年配のグループの方達がお酒を飲みながら順番に歌を歌っていた。
これがお花見かぁ~
アリがちなお花見の雰囲気を味わえた気がしました。
出店でGET!
何気に食べたことなかったかも。
美味かったです。
〆に近くの金子牧場のソフトクリーム。
プリンソフトを注文する際にソフトクリームの大盛が可能なのかを聞いてみると、出来るという事で大盛を注文!
すると、後から特盛ができるという事で、期待に応えて特盛に変更。
店員さん同士の会話で、
「特盛って何巻きですか!?」
の質問に
「限界まで巻け!」
で、完成したのがこちら
最高ww
花見はいいね~
来年はどこへ行こうかな
バリのお土産いただきました。
大好きなサンバル
バリも日本人サーファーが戻りつつありますね。
インドネシア行きたーい
お土産ありがとう!!
山崎パンではありませんが春なので使わせていただきました。
今、通ってる整骨院に行った際は立ち寄りたいパン屋さん
お気に入りはミックスサンドとキャラメルバナナのデニッシュ。
この日はオープンの11時から行きましたが、人数制限もあるので行列ができていました。
午後に行くと品切れ多数になってしまいます。
SNSで色々なお店をしれることがメリットですが人気のお店は売り切れで閉店してしまったりするので人気になりすぎるのも困ります。
お気に入りのお店などSNSにあげたいけど混雑して自分が利用できなくなるデメリットも
海もそうだけど安易にSNSに「〇〇ポイント良かったよ~」なんてアップして混雑してしまい自分が波に乗れなくなってしまう。
なんとも複雑ですね~
南西の風が吹く日はホームを離れて風の合うエリアへ移動することもしばしば。
日の出に合わせて車を走らせ、1時間のドライブ。
先ずは目安となるポイントからチェック!
イマイチかも。
そしてウロウロ波チェック。
イマイチかも。
このエリアはポイント多すぎて波チェックに時間がかかるw
そして誰もいないピークを発見!
ワイドな速めやダンパーも多いけど、形の切れた波もある!
混雑していたポイントもあったみたいだけど、わざわざ混雑しているポイントで競り合うことは出来るだけ避けたい。
ホームの波なら一番良いポイント、ピークへ行くかもしれないけど、ビジターとしてお邪魔しているならなおさら空いている場所だね。
結局は誰にも発見されないままで貸し切りのファンウェーブを満喫できた。
波チェックは人を見るんじゃなくて波を見る!狭い視野で人が入っているピークだけではなくビーチの端から端までをみる。
自分がどこから、どの波に乗って、どんなライディングができるか!?イメージして決めることが良いと思います。
たまに違うエリアに行くのは楽しいね。
ただし、頻繁にオンショアが吹くのはやめてくださいね。
林 順和 (はやし のりかず) | |
■ | 生年月日:1980/4/14 |
■ | 血液型:B型 |
■ | 出身地:千葉県匝瑳市 |
■ | ホームポイント:野栄 |
■ | 趣味:ラーメン食べ歩き |
■ | スポンサー: JS SURFBOARDS SAVER CROSS MEDICINE OPTICS CARVER SK8BOARDS CREATURES OF LEISURE SURF8 |
■ | 戦歴: 2008年 プロ転向 2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位 NSA 全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位 全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位 |