3/6に3000gの元気な男の子が誕生しました!
上の子も男の子なので男兄弟です。
これからとても賑やかになりそうです。
4人家族になった林家をこれからもどうぞよろしくお願いいたします!
3/6に3000gの元気な男の子が誕生しました!
上の子も男の子なので男兄弟です。
これからとても賑やかになりそうです。
4人家族になった林家をこれからもどうぞよろしくお願いいたします!
昨日も今日も朝一のホームでサーフ。
波は両日ともにセットで肩前後ありましたね。
少し右へのカレントもあってのんびり波待ちしているとピークから外れてしまいます。
レフトの良い波はショルダーが張ってきて2、3ターンできました!
土曜日は何故か!?8時くらいまで空いていたけど今度は逆に2,3グループの団体様で20人くらいが15分の間に入ってきました。
ほとんどの方は広がってくれたので良かったですが....
今日も朝から昨日と同じポイントで入りました。
入ってすぐにスーパーセットが来襲!!
おおぉ!!!!
これはいい感じ~~~
と、ワクワクしましたが....
その後はパタリと来なくなりました。サイズは肩くらいありましたがあのセットは何だったのか!?
今日も少しカレントがあってレフトの波に乗るとパドルバックが面倒な感じ。
なかなかパドルしがいがあるので良い有酸素運動できました~
乗って戻って、乗って戻って♪
部活的な感じがいいね~~~~~ww
日曜日なので昨日よりも混雑してましたね。
混雑すると必ずおこるトラブル。
ドロップインやクラッシュ...
僕も乗ろうとしてパドルすると目の前に人がいたので乗るのをやめて巻かれましたwぶつからないように回避しないとね。
後輩も沖から巻かれ流れてきたボードにぶつかりボードを壊してオデコもカットして海から上がってきました。
沖から乗ってくるサーファーは人にぶつけに行くわけもいかないのでサーファーを避ける事を第一にしてください。
しかし、パドルバックするサーファーや沖から乗ろうとパドルするサーファーがいるのにも関わらず避けるそぶりすらしない方もいます。
基本的には沖から乗ってきたサーファーが優先なので沖に向かうサーファーは必死でよけてくださいね。
混雑した海ではどちらかがよけるのではなくお互いが避けることを心がければクラッシュは最大限に防げるはずですよね。
とにかくいい感じに疲れがでて満足なサーフィンができた2日間。
WAXで汚れたボードも綺麗にしました!
やっぱりボードは日ごろからキレイにするのが気持ち良いですね!
そしてFCSⅡのNEWジュリアンフィン。
ドライブ感抜群な感じです。
新しいアイテムでテンション上がります。
フィンでボードのフィーリングが変わるので楽しいですね。
明日からの一週間、波はどうですかね~
久しぶりに金鳩さんが金曜日の早朝に登場!
数年ぶりの夜勤明けで!?とにかく波の良さそうなタイミングでホームに来てくれました。
あっちか?こっちか?で悩んでこっちのアウトのレフトブレイク狙い。
意外に波が来ない....
そしてタルい....
難しい波だけど良い写真がとれるように思い切りいかないとね。
使用ボードはJUNJI SONODAのMEGATOON!!
掘れた波で良い動きをしてくれます。
アウトの波数が少ないのでインサイドに移動。
重なって速めの掘れたショアブレイク。切れた波を選んで~
結果的には隣のポイントの方が波が良かった。
だけど、アウトとインサイドで違うバリエーションの波に乗って写真を撮ってもらえてよかったです。
CKさん、ありがとうございます!!
次の波の良いタイミングもセッションお願いしまーす。
林 順和 (はやし のりかず) | |
■ | 生年月日:1980/4/14 |
■ | 血液型:B型 |
■ | 出身地:千葉県匝瑳市 |
■ | ホームポイント:野栄 |
■ | 趣味:ラーメン食べ歩き |
■ | スポンサー: JS SURFBOARDS SAVER CROSS MEDICINE OPTICS CARVER SK8BOARDS CREATURES OF LEISURE SURF8 |
■ | 戦歴: 2008年 プロ転向 2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位 NSA 全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位 全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位 |