SAVER CROSSのNEWウェットスーツが到着しました!

 

モデルはフロントジップのMEVIUSモデル。カラーはすべて限定色のSMOKEにしました。

新しく加わったSAVER CROSSのロゴを使い、シンプルにしてみました。

フルスーツは3昨年までのALL3mmもあるので今回は3x2mmで腕を動きやすくしました。

使用頻度の高いシーガル(ハーフスパイダー)。

そして、数年ぶりにスプリングではなくロンスプにしました。

春はシーガル、秋はロンスプですよ。

 

MEGA LIGHTⅢはメチャ柔らかく最高です。

 

早く着たい!!

 

水温上昇お願いします!!!!

 

 

 

 

グルーサーフではウェットスーツオーダーフェアー開催中です!

 

ウェットスーツーがお得になってますので皆さん是非よろしくお願いいたします!!

 

 昨日は超サイズアップしてくるだろうと3:30に起きて準備して南下。


狙いのポイントまで1時間半。

 

到着するとそこには驚きの光景がぁぁぁぁぁ~

 

 

 

 

 

 

なんと波が小さい....

 

 

あれ!?こんなはずじゃ(泣)

 

セットで腰腹たま~に胸近く程度。

 


やってしまった。

 

 

どうするか!?期待していた波よりも何倍も小さい。

 

さらに南下して鴨川エリアまで行くか!?

 

 

 

でも移動してサーフィンして帰るとお店のオープンが遅くなってしまうので....

 

仕方がないので入りました。

 

良い波を選んで1~3ターンはできる!

 

このサイズのアクションする波だと割り切って練習!!

 

久しぶりに着けたFCSⅡのジュリアンはやっぱりドライブ性高いね!

 

贅沢をいわなければ普通にファンウェーブだよ。

 

 

7時半に海から上がって着替えているとローカルの宇野将史プロに遭遇。

これからスクールなんだって。


 

僕もこれからはスクールガンガンやってくよ~

 

極寒貸し切りのホームで

 昨日は夜明けまえから雨が凄くて、風も爆風予報。

 

海に行くかどうするか!?

 

風向きは良い予報だし、とりあえずチェックして決めればいいやとウェットを着てチェック開始!

 

雨は凄いけど風は予想していたよりは弱め。

 

海はそこそこまとまっていて良いブレイクしているポイントを発見!!

 

サイズは頭前後。

速めのブレイク中心だけど切れた波もある。そしてチューブも入れそう。

 

風がヤバくなる前に急いでGO!

入ってみるとややボヨついているがセットのライトの良い波だけははチューブを巻いている!


波は良くても雨と風でメチャ寒い。今年一番!?の極寒。

どうやら内陸では雪が降っていたみたいだし、誰も来ないだろうと思っていたら...

 

2人のサーファーがパドルアウトしてきました。


一人がゲットしてくる際に横でブレイクしたライトの波がチューブになっていて「ヒュ~!!!!」と声を出し興奮してアウトしてきた。僕の近くに来たのでちゃんと挨拶してきてくれました。

 

もう一人は沖に出てきたけど少し手前にポジショニングしてしまった為、すぐにセットを喰らっていなくなってしまった。

沖に出てきた方はレフトの波に2,3本乗ってすぐに上がってしまいました。


ライトの波に乗ったのかな....

 


 

風は強めに吹いているけど、サーフィンはできるくらいで結局、時間いっぱいの8時半過ぎまで入れました。

途中、車に積んでいたGoproを取りに行こうか悩んだけど、いつ風が爆風になってサーフィン出来なるかわからないので取りに行くのはやめてサーフィンし続けました。
 

全てチューブ狙いで波に乗って、抜けれないのも多かったけど6本くらいはチューブをメイクできた!!
久しぶりにホームでこれだけできた!満足!!

 

 

そして、9時からグルーサーフをオープンすると雪が降ってきた。あれだけ寒いから降るよねw

 

しばらくして雪は雨に変わったけど降り続いていて風も強い。

 

 

お昼をまわったところで誰も来ないし、潮の時間が良くなってきたので再び波チェック!


ウネリはアップしてきて向きも東よりになってきたけど、クリーンで良い感じの波もありそう。

 

2ラウンド目に突入!!


サイズは頭オーバーで朝よりもパワフル!

ライトはつながったダンパー多めになってしまった。


逆にレフトの波が良くなってました。

ただカレントがあるので乗ると戻りがかなりキツイ。

 

切れたライトの波狙い。

 

朝よりも綺麗に掘れれて久しぶりにアドレナリン放出!


 



 


途中でレフトの波に乗ったらGoproを落としてしまいました。

 

波もガンガン来てしまいGoproを見失った。

 

もう見つからないかも。とあきらめて沖に一度出ましたがやっぱり探そうと戻りました。


カレントでどんどん右に流されながらある程度手前に行くと、ミドル付近は深くてブレイクしていない。

潮の流れを計算してしばらく探していたら発見!


諦めていたので本当にラッキーでした。

 

手前に行く途中、堤防前のレフトの波は凄いブレイクしてました。

 


これより全然凄いよ。

 

 

2時間弱サーフィンして良い波に何本か乗れました。

 

上がり間際にレフトの波にもテイクオフ!

最初の方が掘れてたね。

 

カレントがなければもっとレフトの波に乗りたかったなぁ~

 

 

 

しかしホームで貸し切り。波も最高!




この冬のホームではでは1番だったかも。

 


また良い波お願いしまーす!
 

 

| 302  303  304  305  306  307  308  309  310  311  312 |

Profile

林 順和
林 順和 (はやし のりかず)
生年月日:1980/4/14
血液型:B型
出身地:千葉県匝瑳市
ホームポイント:野栄
趣味:ラーメン食べ歩き
スポンサー:
JS SURFBOARDS
SAVER CROSS
MEDICINE OPTICS
CARVER SK8BOARDS
CREATURES OF LEISURE
SURF8
戦歴:
2008年 プロ転向
2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位

NSA
全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位
全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位

モバイルサイト

林順和サーフィンブログ

上記バーコードをケータイで読み取ってアクセスしてください。ケータイの機種によってはご覧になれない場合もございます事、ご了承願います。
 

Information

サーフショップ GLUE SURF
GLUE SURF サーフィンスクール

カレンダー

アーカイブ