Day4。
移動日。
鳥羽からフェリーで伊良湖へ。
![]()
55分で伊良湖へ。
そしてお昼に静岡県内を走りお昼ご飯。
![]()
さわやかのハンバーグ
![]()
天気が良いので富士山がきれいに見れました。
今日は湘南にステイ。
スーパー銭湯で風呂に入って、はま寿司行ってフィニッシュ~
Day4。
移動日。
鳥羽からフェリーで伊良湖へ。
![]()
55分で伊良湖へ。
そしてお昼に静岡県内を走りお昼ご飯。
![]()
さわやかのハンバーグ
![]()
天気が良いので富士山がきれいに見れました。
今日は湘南にステイ。
スーパー銭湯で風呂に入って、はま寿司行ってフィニッシュ~
Day2。
夜明け前の波情報ではクローズアウト!?
オフショア強めで次第に落ち着く予想なので日の出からスタンバイ。
![]()
セットが入るとかなり沖からブレイクしている....
しかし、正面~左側で落ち着いたときに手前でブレイクする波は良さそう。
時間もないしGOサーフ!!
セットが入るとやはり面倒。
右奥の堤防付近には数名のサーファーがいるけど自分の周りには他に人はいない。
カレントが少しあるけど狙いのポジションをキープして波を待つ。
狙いの波が来れば最高の波。
何本もチューブGET!
寒いって聞いてフル装備したら汗かきました。
グローブを車に置きに戻り、Gopro撮影開始。
![]()
![]()
合計10本以上はチューブGET!
徐々に潮が上げて、まとまってきたけどチューブは開きがあまくなってきた。
そしてカレントがさらに速くなり腕がパンパンで終了。
上がると風も強くなってきて、たちまち爆風。
良いタイミングでサーフィン出来たのかな。
伊良湖を出発!!
爆風のおかげで予定していたフェリーが欠航。
陸路で伊勢を目指す。
![]()
刈谷ハイウェイオアシス。
高速のSAは寄りたくなるよね。
のんびりご飯を食べたかったけど夕方の1ラウンドに間に合わせるために急いで向かう。
夕方に伊勢に到着
![]()
テトラ裏の三角波は野栄にはない楽しい波。
しかし夕方は子供と入りました。
が、外気が寒くて撃沈。
国府の浜でサーフショップをしている友達のヤス君に聞いたラーメン屋さんで夕食。
![]()
担々麺。
残ったスープにご飯を入れて最高でした。
伊勢にステイでDay2終了!
正月はグルーサーフを営業していたので毎年恒例の遅めの正月休みをいただきトリップしてきました。
8日に店を早めにクローズして出発!
高速を走らせ最初の目的地へ。
![]()
浜松にある喜慕里。大好きな餃子屋さん。
![]()
16:30のオープン時間に一番乗り!
行列覚悟で考えていたから空いていてラッキーでした。
![]()
久しぶりに食べたけどやっぱり美味い!
そしてさらに西へ。
翌日の伊良湖エリアの波を狙うべく田原にステイ。
田原と言えば居酒屋『Kai 』
![]()
サーファーご用達のお店。
是非、行ってみてください!
な感じでDay1が終了~
2018年スタートしました!
![]()
初日の出も見て、ホームはクローズだったので移動して初乗りもしてきました。
グルーサーフも元日から営業しました。
初日から沢山のお客様に来ていただき感謝しかありません!
午後は旭市の道の駅へ行ったので.....
![]()
初アイスはホームオフマザーズさんの美味しいジェラートいただきました。
2日はホームで波乗り。
波はともかくやっぱりホームが落ち着きますね。
そして昨日はサイズもカレントも落ち着き良い波ありました!
初のGoproセッションで初チューブも!
![]()
海水もきれいでいい感じ!
2018良い年になりますように。
先日、歯の調子が悪く地元の歯医者さんで診療を受けました。
しかし痛みが続き、むしろ悪化してきたので都内の歯医者で副院長しているRスケに助けを求め、〇〇歯科医院行ってきました。
その前に近くのラーメン店にGO!
診療の予約時間1時間半まえにラーメン店に到着したものの行列が...
とりあえず1時間300円のパーキングに停車して並ぶ。
先頭から18番目くらいからのスタート。
時間との勝負。1時間以内でラーメン食べて車に戻れるか!?
超焦る。
結果、店内に入ったところでギブアップ!
店主に事情を説明して車をパーキングに入れなおす。
そして今度は歯医者の予約時間との戦い。
ラーメンが到着!
![]()
美味い!!
しかし、急いで食べないと間に合わない。
5分で食べて急いで歯医者へ。
遅刻しないでギリギリ到着。
Rスケ副院長にしっかり治療してもらいました。
歯の奥の方に虫歯があったみたいです。
かなり深くで神経を残せるかギリギリの攻防だったようです。
とりあえず今のところは痛みは出ていません。
完璧な治療!ありがとうRスケ~~
年齢からしたら若く、そして優秀な腕を持つ男。歯科界のドクターXだな。
帰りに普段走ることのないはじめてのルート
![]()
東京ゲートブリッジ
千葉で夕食。
2軒にフラれて3軒目の正直。
![]()
歯の調子も良いし美味いラーメン食べれて最高っす!
都内にお住いのお客様で歯医者さんに悩んでいる方は是非、彼のいる歯医者さんをオススメします。
医院名は僕に聞いてください。

| 林 順和 (はやし のりかず) | |
| ■ | 生年月日:1980/4/14 |
| ■ | 血液型:B型 |
| ■ | 出身地:千葉県匝瑳市 |
| ■ | ホームポイント:野栄 |
| ■ | 趣味:ラーメン食べ歩き |
| ■ | スポンサー: JS SURFBOARDS SAVER CROSS MEDICINE OPTICS CARVER SK8BOARDS CREATURES OF LEISURE SURF8 |
| ■ | 戦歴: 2008年 プロ転向 2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位 NSA 全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位 全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位 |