Day2。
 
夜明け前の波情報ではクローズアウト!?
 
オフショア強めで次第に落ち着く予想なので日の出からスタンバイ。
 

セットが入るとかなり沖からブレイクしている....
 
しかし、正面~左側で落ち着いたときに手前でブレイクする波は良さそう。
 
時間もないしGOサーフ!!
 
 
セットが入るとやはり面倒。
 
 
右奥の堤防付近には数名のサーファーがいるけど自分の周りには他に人はいない。
カレントが少しあるけど狙いのポジションをキープして波を待つ。
狙いの波が来れば最高の波。
何本もチューブGET!
 
寒いって聞いてフル装備したら汗かきました。
 
グローブを車に置きに戻り、Gopro撮影開始。

 
 

合計10本以上はチューブGET!
 
徐々に潮が上げて、まとまってきたけどチューブは開きがあまくなってきた。
 
そしてカレントがさらに速くなり腕がパンパンで終了。
 
 
上がると風も強くなってきて、たちまち爆風。
 
 
 
 
 
 
良いタイミングでサーフィン出来たのかな。
 
 
 
伊良湖を出発!!
爆風のおかげで予定していたフェリーが欠航。
 
陸路で伊勢を目指す。

刈谷ハイウェイオアシス。
高速のSAは寄りたくなるよね。
のんびりご飯を食べたかったけど夕方の1ラウンドに間に合わせるために急いで向かう。
 
 
 
夕方に伊勢に到着

テトラ裏の三角波は野栄にはない楽しい波。
しかし夕方は子供と入りました。
が、外気が寒くて撃沈。
 
 
国府の浜でサーフショップをしている友達のヤス君に聞いたラーメン屋さんで夕食。

担々麺。
残ったスープにご飯を入れて最高でした。
 
 
 
伊勢にステイでDay2終了!