よりによって波いいじゃん!
ガッツリ寝坊した日に限ってね。
チェック時まではオフでしたが、入ってしばらくして爆風!
あえなく撃沈!
ショックすぎるわ!
よりによって波いいじゃん!
ガッツリ寝坊した日に限ってね。
チェック時まではオフでしたが、入ってしばらくして爆風!
あえなく撃沈!
ショックすぎるわ!
木曜日のカタログ撮影は都内のスタジオで行われましたが....
実は1年ぶりに都内へ行きました。
せっかくの都内。
コロナウイルスは怖いけど自分なりのセーフティーラインを決めて行動。
スタジオに行く前に群林堂さんへ
ここは東京三大豆大福のお店で超有名らしいです。
和菓子屋さんは年齢層髙く、入り口がオープンで入りやすい。
お店のつくりもコロナ過の今となっては最先端なのではw
豆がたくさん。昔は豆が邪魔で豆大福なら普通の大福が良かったけど、年齢とともに好きになった。
もう好みがお年寄りw
そしてスタジオ近くにも和菓子のお店『大角玉屋』さんのいちご豆大福。
狙いどころが渋すぎですね。
そしてカタログ撮影後はこれまた一年ぶりの~
ラーメン!!!!?
神田にある『カラシビ味噌らーめん鬼金棒』
調べに調べて、テイクアウト可能なお店でラーメンのテイクアウトを試みました。
ここが良かったのは外の券売機で購入して、入り口入ってすぐのカウンターで注文して、出来上がりまで外で待って、外で出来上がりのラーメンを渡してくれました。
みなさん、それぞれの感染対策をしていると思いますが、
僕はまだまだ店内での飲食はしないでしょうね。
店から数十メートル離れた車内でラーメンを喰う!
実に一年ぶりのお店の味。
お取り寄せにはない煮卵やチャーシューなど活きた具材に感動です。
メチャウマでした!
でも店内で食べた方が美味いんだよね(泣)
器と店の雰囲気も大事だね。
それでも好きなラーメンを食べれたことに感謝っす!
都内は沢山の人があふれていてコロナ過を忘れてしまいそうでした。
それでも普段よりは少ないのかもしれない。
匝瑳市に比べたら数千倍の人いるね。
次にもし都内に行く可能性があるならば秋冬カタログの撮影かな!?
約半年後か!?
昨日は僕が着用しているSAVER CROSSなど4ブランドを展開するヌーベルバーグインターナショナル社の春夏ウェットスーツのカタログ撮影が行われました!
グルーサーフで取り扱いしているSAVER CROSS 、REVO。その他AIR TIGHT、SEVENのウェットスーツがずらり。※写真は一部です。
各ブランドのカタログモデルは密をさけて時間をずらしての撮影。
チームSAVER CROSSの伊藤勝則プロ
Me
何度やってもなれないモデル。
毎シーズン、リリースされるデザインジャージ
今シーズンのカラーはこれです!
全部で5着を着て撮影しました。
カタログの完成を待ちましょう!
カタログ完成&到着次第、ウェットスーツのオーダーフェアーをスタートします!
一足先にヌーベルバーグ社のHPではウェットスーツシミュレーションができます!
春夏モデルを購入予定の皆さんはイメージしておいてくださいね~
ブランドはSAVER CROSS とREVOになりますのでよろしくお願いいたします。
林 順和 (はやし のりかず) | |
■ | 生年月日:1980/4/14 |
■ | 血液型:B型 |
■ | 出身地:千葉県匝瑳市 |
■ | ホームポイント:野栄 |
■ | 趣味:ラーメン食べ歩き |
■ | スポンサー: JS SURFBOARDS SAVER CROSS MEDICINE OPTICS CARVER SK8BOARDS CREATURES OF LEISURE SURF8 |
■ | 戦歴: 2008年 プロ転向 2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位 NSA 全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位 全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位 |
上記バーコードをケータイで読み取ってアクセスしてください。ケータイの機種によってはご覧になれない場合もございます事、ご了承願います。