JSサーフボードの新しい工場がOPENしました!
行きたくてオープン日に突撃しました!
![]()
凄くカッコいい外観です!!![]()
所長の淳二さん
![]()
各工程をのぞき窓で見学可能なんですよ~
沢山のブランクス。COREフォームが多かったかな!?![]()
![]()
シェープルーム。僕にとっては神秘的な空間。
![]()
ブランクスの品質を見分ける『スケスケマシーン』
現在、『スケスケマシーンDX』に改良予定です!
そして、所長のJSシェイパー園田淳二さんが目の前でNEWボードを途中までシェープしてくれました!
![]()
普通はなかなか見ることができないシェープする現場。
それが自分のボードを削ってくれているなんて.......興奮しました!!
![]()
1本はアークティックと言うブランクスでモデルはなくてプロトタイプ。長さは5’9”。
現在、使用しているボードをチェックしてもらい、自分が乗った感想や「ここをこうしてほしい」とかこんな感じのボードが良いとか....
上手く説明できたかわかりませんが、淳二さんは僕が伝えたいことを感じ取ってくれました。
どんなボードになるのか楽しみでしかたない。
もう1本はCOREフォームのJAPAN WHITEと言うブランクス。このブランクスは少し固めのフォームみたいで、あえて使用してみました。その代わり巻きはALL 1層で軽くしてみます。
モデルはSQUIRT Ⅱで長さは5’6”。SQUIRTは本当に調子がいいので1本はもっておきたいモデル。
JSサーフボードのマネージャー熊さんが現在使用しているSQUIRTⅡは半端じゃなく調子が良いらしいです!
2本ともはやく完成するのが楽しみ~
また、ファクトリーにお邪魔します!!
GLUE SURFのブログも一緒にどうぞ~




