トリップの写真です。
![]()
![]()
アマンガティのレストラン。食事しながらレイキーピークをチェックできる。
![]()
![]()
犬も猫もいる。日本みたいに喧嘩しているのを見かけない。
![]()
ローカルレストラン。この日はビュッフェスタイル。
![]()
スンバワで誕生日を迎えたMEDICINE OPTICSチームのヤス君にサプライズでケーキ!
![]()
南国に欠かせないヤシの木。なんかイイ気分になる。
ペリスコープまでの道のり。![]()
レイキーピーク
![]()
![]()
![]()
![]()
ペリスコープ![]()
![]()
![]()
![]()
最高でしたね~
トリップの写真です。
![]()
![]()
アマンガティのレストラン。食事しながらレイキーピークをチェックできる。
![]()
![]()
犬も猫もいる。日本みたいに喧嘩しているのを見かけない。
![]()
ローカルレストラン。この日はビュッフェスタイル。
![]()
スンバワで誕生日を迎えたMEDICINE OPTICSチームのヤス君にサプライズでケーキ!
![]()
南国に欠かせないヤシの木。なんかイイ気分になる。
ペリスコープまでの道のり。![]()
レイキーピーク
![]()
![]()
![]()
![]()
ペリスコープ![]()
![]()
![]()
![]()
最高でしたね~
19日の朝にスンバワ レイキーピークでスンバワラストサーフ!
ロータイドのレイキーにパドルアウト。
![]()
波はいつも通りのAフレーム。
![]()
![]()
レフトは混雑なのでライト方向へライド。
上の3枚は純君が撮影してくれた。
ホテルをam9:30にチェックアウト!
フロントにてしっかりしてないアイランドスタイルのレストランの清算でゴタゴタ。
ビマ空港では意味不明の荷物のオーバー!?チャージ料金。
田舎だとまだまだこういう事が沢山あるね。何かとお金を要求してくる事があった....昔のバリみたいだ。
悪天候でフライトが遅れ、ロンボク経由で飛行時間も長く バリに着いたらすでにクタクタ。
唯一最高だったのは宿のグレードを上げたらネットもつながる 綺麗で最高の部屋でした~
翌日はクラマスへ
波は最高だけど人は多かったな....
行きのクラマスは半数以下で最高だったのに~
![]()
それでも 2本くらいチューブの波をGET!やっぱり最高だよね~
しかし、変な巻かれ方して「ヤバいな!」と思ったら、案の定リーフに背中を軽くやられました↓
まだ入りたかったけどラストサーフ完了!
レイトチェックアウト後はマッサージして飯食って~
21:00にホテルに迎えが来て空港へ。
昔は19:00だったのに空港が新しくなったから!?時間が遅くなりましたね。
![]()
かなりデカくなったバリの空港。
Wi-Fiもつながり、なかなか快適でしたよ!
あっという間のバリ、スンバワトリップ。
向こうにいる時は感じなかったが、もっとサーフィンしておけばよかったな~
昨日からインドネシアにサーフトリップに来ました!
![]()
昨日はバリに到着し、そのまま準備して海へ
![]()
やっぱりここ!
波は1日中良い波。
夕方は写真のようなエクセレントな波。
そして、バリに1泊して今朝の便でスンバワへ![]()
空港からホテルまで2時間の移動。
こんな事ってあるのか!?
![]()
2度もポリスの検問に遭遇。
全員止められ強制的に5万ルピア没収です。
ホテルに到着し目の前のレイキーピークでサーフ。
![]()
波は頭前後で最高です。
![]()
先にスンバワに来ていた 同じMEDICINE OPTICSのライダーのヤス君にも会えました!
しばらく波は続きそうなので楽しんでサーフィンします!
似た内容ですがグルーサーフのブログでもUPしているのでチェックして下さいね~

| 林 順和 (はやし のりかず) | |
| ■ | 生年月日:1980/4/14 |
| ■ | 血液型:B型 |
| ■ | 出身地:千葉県匝瑳市 |
| ■ | ホームポイント:野栄 |
| ■ | 趣味:ラーメン食べ歩き |
| ■ | スポンサー: JS SURFBOARDS SAVER CROSS TIME-R MEDICINE OPTICS CREATURES OF LEISURE SURF8 |
| ■ | 戦歴: 2008年 プロ転向 2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位 NSA 全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位 全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位 |