1/9(水)は7時位に起きてゆっくり朝食。
泊まった宿に朝食が無料でついていたのでラッキーです。
波も良くないようなので氷見観光。![]()
ひみ番屋街
氷見と言えば新鮮な魚介が有名。![]()
寒ブリは今がシーズン。
ランチは雑誌で見つけたお店。![]()
氷見牛のステーキ丼
食べて思う事はやっぱり牛肉は美味いよね!
そして![]()
氷見は藤子不二雄Ⓐの故郷のようです。
![]()
ハットリくん![]()
怪物君&我が家の怪物君![]()
トキワ荘を再現した部屋
息子は漫画家になるか!?
氷見をあとにして高岡のWAVE LUNCHへ向かう途中に海岸線を走り 波チェック。![]()
一昨年サーフィンした松太枝浜がスモールながら何とかできそう!?
ダメもとで入ってみたら 形は良いのでなんとか遊べました。
このポイントもテトラの投入によりポイントの存続の危機が危ぶまれています。
予算の関係などの無意味な工事は本当に無くしてほしい。
予算を使うにしても他の方法があるはず!砂を入れるとかね。
![]()
WAVE LUNCH
オーナーの宮田さん&ヤジーさん。
この日の観光プランも宿も宮田さんが教えてくれました。ありがとうございました!![]()
民宿 磯波風
![]()
料理もおいしく、食べきれないほどの量でした。
![]()
息子もご機嫌でしたよ!
大満足な1日でした!!




