木曜日。
ホームはハードなので昼前から北上して波チェック。
お昼なので先に昼食。
飯岡のフレーバーズカフェで~
![]()
チーズバーガー
やっぱりこういうところのハンバーガーの方が断然美味いっすね!
そして海へ~
波は・・・・
まあとりあえずやりましたよ~
そして夜は家でつけ麺。写真はなし。
そのあとは
![]()
ケーキ食べました。
4/14は誕生日でした。
36才です。
家族に祝ってもらいました。
年は増えて微妙だけどうれしいですね。
そしてFBなどでメッセージをくれた方々、ありがとうございます。
木曜日。
ホームはハードなので昼前から北上して波チェック。
お昼なので先に昼食。
飯岡のフレーバーズカフェで~
![]()
チーズバーガー
やっぱりこういうところのハンバーガーの方が断然美味いっすね!
そして海へ~
波は・・・・
まあとりあえずやりましたよ~
そして夜は家でつけ麺。写真はなし。
そのあとは
![]()
ケーキ食べました。
4/14は誕生日でした。
36才です。
家族に祝ってもらいました。
年は増えて微妙だけどうれしいですね。
そしてFBなどでメッセージをくれた方々、ありがとうございます。
今朝は久しぶりのクリーンな波。
![]()
頭サイズのワイドな速いブレイク。
切れた波は十分できましたよ~
ただ、期待していたチューブにはなりきらずGoProをもって入ったけどマニューバーしか撮れませんでした。
![]()
そして水温も上がってきましたね。
17℃くらいでした。このまま下がらなければブーツも脱げそうです。
そして話題の耳栓のレポートです。
クリエイチャーからリリースされたSURF EARS2.0。
![]()
音が聞こえるというのが特徴です。耳栓嫌いの方には特におすすめです。
寒い冬だけでなくサーファーズイヤー防止には耳栓は必須アイテムです!!
前回のSURF EARSよりも音がさらにクリアに聞こえる感じです。
![]()
オレンジのWINGが耳栓が落ちるのを防止、フィットする感じです。
さらにシリコンの紐もついたので首に巻き付けて落ちる心配なし!
紐は外すこともできます。
以前のSURF EARSでも落ちなかったので何回か使用して落ちなければ外します。
グルーサーフで好評販売中です!!!!
是非、チェックしてみてください。
昨日はホームのビーチクリーンでした。
毎月第二日曜日が野栄エリアのビーチクリーンの日です。
月ごとに野手~堀川浜まで順番に移動します。
昨日は堀川浜でした。
堀川浜といえば....
![]()
ここに見覚えある!?
ちょっと前にロケバスが来ていて「何かの撮影やってるよ~」って何人かに言われて、何の撮影かな!?と思っていました。
その後、友人(コジのママ)があれ堀川じゃない!?と言ってました。
僕は堀川で入る際は砂の空き地にとめるのではっきりとは確信が持てませんでしたが実際に行ってみて確信!
ヒマラヤほどの~
消しゴムひとつ~
![]()
このCMだったみたいです。
宮崎あおいさん、佐藤健さんが来ていたなんて....
知っていれば見にいきたかったな~
ビーチクリーンに参加してくれた皆さんお疲れさまでした。
![]()
エコロジーーーーーー。
度々ですが漁師さんからのお願いです。
その前に以前、お願いした車中泊するサーファーへのお願いの件では、その後は改善されたみたいです。
ご協力ありがとうございます。
今回は近年、問題になっているお話しです。
これから徐々にあたたかくなって海へ来られる方も増えると思います。
そして、サーフィン中に....
足元にハマグリ発見!!
そりゃ足元にハマグリがあれば獲りたい!!
気持ちはわかります。
しかし、ハマグリは絶対に獲らないでください。
先日、知り合いの方(サーファー兼漁師)からすでにサーファーの方がハマグリを袋に入れて獲っていたという話をいただきました。
要するにサーファーの方にとらないように言ってくださいとお願いされました。
九十九里浜では漁業権を持たない一般の方がハマグリをとることは禁止です。
たとえ少しであろうと、獲ってしまえばそれは密漁です。犯罪になってしまいます。
知らない方もいるかもしれません。
でも知らないでは済みません。
知っているならハマグリをとっている方に注意してください。
ハマグリなどを獲って生計をたたている漁師さんたちにとって漁業権を持たない方がハマグリをとる。ましては漁の解禁前(解禁はGWくらい)にハマグリを獲られることは耐え難いと思います。
サーファー一人でもハマグリを獲っていれば「サーファーが~」と言われてしまいます。
ましてやSNSでハマグリ獲れました~
なんてことは恥ずかしいことです。
絶対にハマグリは獲らないようにお願いいたします。
是非、多くの方に知らせていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ホームはクローズアウト。
移動しなかったのでNOサーフ。
外は雨。
カーバーもできない。
![]()
まだ終わっていない事務作業します。
明日はホームはクローズ!?
風は弱まりそうだからどこかでできるかな~

| 林 順和 (はやし のりかず) | |
| ■ | 生年月日:1980/4/14 |
| ■ | 血液型:B型 |
| ■ | 出身地:千葉県匝瑳市 |
| ■ | ホームポイント:野栄 |
| ■ | 趣味:ラーメン食べ歩き |
| ■ | スポンサー: JS SURFBOARDS SAVER CROSS MEDICINE OPTICS CARVER SK8BOARDS CREATURES OF LEISURE SURF8 |
| ■ | 戦歴: 2008年 プロ転向 2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位 NSA 全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位 全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位 |